2018年11月15日木曜日

あふんでも解る乗算アビリティ

かんぱにの代わりに出そうとしていた記事。
そういう書き方をするってことは、まあ、そういうことです。。。

(2019/02/19 追記・修正)

乗算アビが「なんとなーく強い」程度しか分かってない人の為の話。

何故、乗算アビが強いと言われているのか?
そもそも乗算アビとはなんぞや?

そういった内容を粉微塵にまで砕いて解説!
これで君も乗算アビが「ふんわり分かる」程度になるぞ!


よく乗算アビで名前があがる新春エーデルワイスさん。
彼女が何故強いと言われているのかがほんのり分かる。
そして過剰に持ち上げられてることも分かるかも。

このブログでたまーにやる「知ってると少し得する」記事。

そして役に立ったと思ったらサイドバーの広告をゴニョゴニョ…




攻撃バフと乗算アビの違いとは?

攻撃バフ
攻撃力が○%上昇
乗算アビ
ダメージが○%上昇


以上。

え? 正式な意味は違う?
最終ダメージに乗算うんたらかんたら……

いいんだよ、細けぇ事は!

そんなことが分かってたら、
こんな記事は必要無いから!

間違ってるわけじゃないし、
これだけ覚えておけばOKよ。

もっと詳しく知りたい!という人は各自で調べて下さい。
割と丁寧に解説している所もあります。

あくまでもこの記事はあふん対象です。


何故、乗算アビは強いと言われるのか?

これを知る為には、まず計算式を理解する必要があります。

え? 何? 難しいしややこしい?
そんなちゃんとした説明はWikiでも頼って下さい。

超大雑把に理解するだけなら、以下の式を覚えておけばいいです。
(攻撃力 ÷ 2) + 細かい計算値 = ダメージ
以上。

実際はもっとごちゃごちゃやってますが、
これだけ覚えていればいいです。

それでアビリティが何処に掛かるかと言うと、

攻撃バフ⇒攻撃力の部分
乗算アビ⇒ダメージの部分

と、なります。

ようするに攻撃バフは2で割られているということです。
従って減算部分に影響しない乗算アビの方が効果が大きいという理屈になります。


乗算2種について

たまに言われることに
「コイツ乗算2種持ってるから強いよ」
というものがあります。

もうハッキリ言ってしまうと、下記の2種のことです。


  • スキルダメージが○%上昇
  • ボスに対して与えるダメージが○%上昇


どちらも「~ダメージが~」なので、乗算アビです。

しかし、この2つ。
効果範囲が違うせいか、別扱いで計算されます。

攻撃バフの計算
攻撃力×(攻撃バフA攻撃バフB+……)

乗算2種の計算
ダメージ×(乗算バフ(スキルダメージ)×乗算バフ(ボスダメージ))


具体的にはこういう感じ。
足し算じゃなくて掛け算で計算されています。

乗算バフとか言われてるのはこのせいですし、
乗算2種が強いと言われているのは、こういう事情があるからです。



乗算アビの真の力を引き出す為には?

乗算アビはダメージを直接アップさせることが分かりました。
当然、元の数字が高ければ乗算アビの効果は更に上がるでしょう。

そう、乗算アビを生かすには攻撃バフが必要だったりします。
乗算アビだけで強いというわけでは断じてない。
それだけは覚えておいた方がいいです。


まとめ

如何だったでしょうか。
これで乗算バフがなんなのかふんわり理解できたと思います。

攻撃バフが弱いわけじゃないです。
乗算バフは強いですが、それだけで決まるわけじゃないです。
両方揃っているのが一番強い。

これが真理。

ちなみにクリティカルバフは
更に倍率が高くなるのだけど、
それはまた別の話ということで。

そして役に立ったと思ったらサイドバーの広告をゴニョゴニョ…


0 件のコメント:

コメントを投稿