2015年6月14日日曜日

【艦これ】任務「海上突入部隊、進発せよ!!」攻略メモ



やっと終わりました。
なので書いていきます。

ただひとつ言わせていただくと、
これ考えたヤツを殴りたい。


任務「海上突入部隊、進発せよ!!」とは?

クソ任務です。以上。
あと「海上突入部隊、発進せよ!!」と勘違いする人多し。
進⇔発 です。どうでもいいね。



冗談でもなんでもないですが、もう少し詳しく書くと、
今までユーザーの声を聞いて様々な修正を施して改良した部分を
全てひっくり返して、文句言われていた部分を再び復活させたような、
これ作った人は馬鹿じゃないの?と言いたい任務です。

この任務を肯定的に捉えてる人は運よく数度の試行回数程度でクリア出来てる人か、
余程の信者様、あとエアプの人くらいじゃないでしょうか。


取りあえずクソみたいな部分を列挙していきます。
  1. 出現条件

    ウィークリーのい号→潜水艦15隻→東方(西方海域)ボス12回→
    4-4ボス1回→5-2S2回、でやっと出現する任務。
    これ週明けになると消えるんですかね?
    消えないなら、まだいいんですけど……
    (※追記 週またいでも残ってるみたいです)



  2. 固定編成

    この任務は、比叡、霧島、長良、暁、雷、電、の6隻で
    5-1をS勝利するというものです。

    5-1は戦艦がウヨウヨしているマップであり、
    その中において軽1、駆3を運用しなくてはいけません。

    つまり、編成内の半分以上が戦艦で一発大破。
    当たるどころかかすってもほぼアウト。

    そしてこちらの昼火力が殆ど無し。

    実はこれだけならまだ成り立つレベルですが、
    以降の条件と合わせることによって、
    プレイヤーが無駄にハンデを背負わされることになります。

    やらなくてもいいハンデを背負うということは
    単純にストレスが溜まるというわけで。


  3. 制空権が取れない。

    制空権が取れない任務は過去何度か
    ありました(それらも例外なくストレス溜まる任務だった)が、
    単純に戦艦が昼連撃を行ってくるんですよね。

    そしてその連撃先が半分の確率で軽駆なわけです。
    連撃の効果は2回攻撃というだけで十二分に脅威ですが、
    ここでは命中率の強化がもっとも脅威と言えるでしょう。

    単純な話、連撃発動で軽駆が狙われただけでほぼ大破確定です。
    運ゲーここに極まれり。戦略もクソもありません。


  4. ボス前の羅針盤が、ほぼ逸れる。復活のO(O=お仕置き部屋)

    一番のクソ要素はここかもしれません。
    というのも5-1はそもそも編成による羅針盤制御を意図された海域でした。
    ボス前で重巡いれなきゃ殆ど逸れるというのは、
    まさに重巡いれなさいよ、というメッセージに他ならないわけで。

    過去5-1の任務においても、そうなのですが、
    そういった意図を忘れているんじゃないかという編成なんですよね。
    しかし、まだボス前の羅針盤は制御出来ただけマシでした。

    そもそも単純ランダムでも文句が出るから
    前回イベントで能動分岐というものが実装されたのにも関わらず、
    ほぼ逸れる羅針盤に挑ませるとか、正気とは思えません。

    更に羅針盤で逸れた先は燃料じゃありません。
    普通に戦闘があります。
    そう、F5リスタート問題ですね。

    何故F5するか。
    簡単です、その方が効率がいいから。
    その先に燃料マスがあろうと、1戦交える被害や資材よりも時間や効率がいい。

    なによりストレス溜まってるのに、そんな罰ゲームなんてやってられない。
    ……というね。

    これも以前、問題になりまして、逸れた先は資材マスにして
    そのまま終了という流れが主になりました。
    にも関わらず、ここで復活。

    編成に際して、自分からあえて重巡外して、
    この結果ならまだ納得できるでしょうが、
    残念ながら固定編成。かつ難易度の高い道中を
    ひたすら大破撤退を繰り返して、やっとたどり着いた後の、この仕打ち。

    これをクソと言わずしてなんと言おう。


  5. ボス戦の厳しさ。

    やっと思いでボスに到達したら、ボス編成で運ゲーが始まります。
    単純に1/3で潜水艦編成。

    ……という話ではないのです!

    Wikiなどで編成を確認すれば分かるのですが、
    潜水艦編成とそうでない編成を見比べてみて下さい。

    潜水艦編成は比較的軽めの編成なんですよね。
    対して潜水艦無しの編成は結構重めの編成です。

    潜水艦対策で複縦陣で潜水艦に対して運ゲーを挑むだけでなく、
    もし通常編成が出た場合は……火力が足りません。
    私がそうだったんです。orz

    任務達成はS勝利なので、全滅させないとクリアにはなりません。
    道中の運ゲーを越し、羅針盤の運ゲーも制し、さらに陣形選びも運ゲーでした。
    やってられません。
これらが複合的に折り重なって見事なクソ要素として成り立っていると言っていいでしょう。
例えば、道中はさほど難しくないけど、ボス前の羅針盤に回数で潰す。
とかならまだ分かるんですよ。
道中難しいけど、ボスさえいければ勝てる、とか。

しかし、それらをクリアしたとしても、散々文句を言われたことを、
いちいち蒸し返すこの任務は正直フォローしきれません。


編成



見て分かると思いますが、対潜は捨てました。
三式ソナーは道中の潜水艦でかろうじて勝てる、中破が取れる為に積んでます。
ボス戦で潜水編成が出た時点で詰みです。

対潜を捨てた時点で旗艦は戦艦にしました。
たかだか1隻の駆逐守っても、どのみち半分以上の狙い先に軽駆がある以上、
ほぼ意味無いと判断しました。

それよりは二巡目最初に戦艦の砲撃を持ってくることで
生き残った敵の戦艦を潰すことを狙ってます。


支援

左:道中支援、右:決戦支援




道中はガチ支援です。
最近気づきましたが、これくらいの命中、火力で持って、全員キラがついてるならば、
そこそこの確率で敵戦艦を中破~撃墜まで追い込むことができます。

これくらいの支援をバンバン出せるなら、出しておきましょう。
大破撤退する確率が減ります。本当に減ります。
逆に言えば敵戦艦を封じる可能性が無いならば支援するだけ無駄です。

少しだけ勘のいい人は「支援で敵戦艦倒せるなら、回数勝負なのでは?」と、
思うかもしれません。

ですが、キラ付けが果てしなく面倒くさい。

支援が100%来て、効果があるならば、
そういう意図だと解釈できますが、キラ付けが必須の奴は、
ちょっとゲーム的に面白くないと言わざるを得ません。

伊良湖を定期的に貰えるならともかく、
それが6-1S3回とかじゃあ……やっぱり面倒なだけと言うしかないでしょう。

散々、文句言われた要素を復活させて詰め込んで、
さらにキラ付けのような、また面倒くさい要素を盛り込む必要のあるものを
果たして面白いと言えるのでしょうか、という話です。


決戦支援はエコ支援です。
単純に羅針盤のせいで資材を無駄に消費するのを防ぐためです。

じゃあ出さなきゃいいじゃん?
火力が足りないから出さざるを得ないんです。

潜水対策で複縦陣で挑む場合は
ほぼ必須じゃないかと思います。
というか自分は倒せなかったので。orz

(複縦選ぶ→潜水艦いない編成→A勝利)


陣形

うずしお後の潜水艦のみ単横陣。
あと全部、単縦陣。

ボスで対潜考えてるなら、複縦陣といったところでしょうか。

道中に関して言えば、敵の2/3くらいが輪形陣なので、
本来ならば複縦陣が有効なのですが、
編成された軽駆はどんな陣形であろうとT字不利であろうが、
戦艦の攻撃を食らえば大破します。

それなら一番マシなのが単縦陣、というだけです。
支援効果も単縦陣が一番有効ですし。


結論

この任務は、大火力の道中支援で進み、不利な羅針盤に回数挑む任務です。
多分、意図的にはこれであってると思います。

ただし、お仕置き部屋の復活、キラ付け必須な道中支援メンバー、
無駄になることが多い決戦支援。
とにかく感じる不公平、不条理とストレス。
こういった要素がてんこ盛りなのが、この任務がクソ任務たる所以ではないでしょうか。

とにかくプレイヤーに不利要素を押し付けるのが問題だと思います。
他者から押し付けられる縛りプレイはストレス以外の何物でもないのだ。


おまけ

5-1突入回数:69回(52回目で対潜捨てる、支援送る)
消費資材:ボーキ以外20K~30K、バケツ150個くらい。
大破撤退数:
  1戦目:6回
  2戦目:37回
  3戦目:2回
羅針盤が逸れた回数:19

ボス戦5回。(4回も逃したんだぜ……orz)

(1~4回目、決戦支援無し)
1回目(複縦:潜水編成:B勝利):対潜番長旗艦長良、痛恨のミス
2回目(輪形:補給編成:C敗北):火力が無し、恐るべき夜戦全ミス。。。
3回目(複縦:補給編成:C敗北):まさかの昼戦5隻残し。
4回目(複縦:重巡編成:A勝利):夜戦4隻残し。火力が足りない。
5回目(単縦:補給編成:S勝利):決戦支援で2隻、昼でギリギリ2隻。なんとか勝利。

大破回数(撤退数と数字があってないのは、同時に大破などもある為)
 比叡:0
 霧島:3
 長良:5
 暁:10
 雷:19
 電:23

雷電の大破回数よ……

0 件のコメント:

コメントを投稿