世界探索で虹2名出ました。
これ自体は凄くラッキー。
でもガチャの悪さを考えると別にプラスじゃなくね?と考えられる状態が別の意味で凄い。
ただダチュラは嬉しい。
マンチニールと上手く使い分けたいところ。
ハロウィンイベント・前編
いつだったか言っていた気がするシクラメンとベルの仮装の話。
シクラメンは新しいバージョンが出る度にお胸が大きくなっている気がする。
それにしてもシュウメイ様は引きこもり設定のはずなのによく外に出るようになったなあ(
メンバーは四人ですが、内一人有償(ベル)。
今週はシュウメイ様でオトメツバキは来週。
イベントは懐かしのスワンボート。
手間がかかるから、もうやらないんじゃないかと思ってました。
記念日などで頑張ればなんとか出来るよってことなのかな。
スワンは入手数が据え置きのまま最大ベット数が増えた結果、デイリーこなしても最大ベット出来なくなっちゃったので、倍率が少ない時は100~500くらいに抑えておいて、オッズが高い時なんかはドンと賭けるほうが良いかな?
11周年まであと100日キャンペーン
来週の10/20(月)から始まる模様。
まあ、色々やってます。
とはいえ、無料ガチャはいつもの虹0.5%でしょうし、毛玉合計10000個と言っても、最初の5000個で全然足りないこと考えれば、どうせ足りないだろうなので、いつもの感じではある。
副官交代機能
ほっぺちゃん2000円か。ワンコインだったら即買いだったのですが。
値段的にスキン1つ分かな。
いつ見てもスキンは割高という印象ありますね(苦笑
結局のところ、スキン(アルカのみ石5000)が必要なので有償スキン扱いの模様。
ほっぺちゃん以外はキャラ開放でも良いと思うんですけどね。
そういえばパディントンいないですね。コラボキャラだから無し?
クォーターアニバ引き直しガチャ
クォーターって4分の1だから、意味違うんじゃないかな?
残り4分の1(三ヶ月)であれば4分の3のスリークォーターでは?
範囲はジューンブライド(ムスカリ)まで。
ラナデルの水着といった、それ以降のキャラはチケットで、という感じ。
たまに話してますが、石の価値が下がった=恒常キャラが使えない、という意味でもあるので、石10000使ってまで引くかと言うと微妙なラインだったりします。
昔だったら無理してまで引いてましたが、前ほど石を配らなくなった今だと余計にね。
ただ、人によっては引いたほうがいい場合もあります。
本当に欲しいキャラが取れなかった、という人は勿論ですが、どういう人かと言うと、過去高難易度で持ち物検査に負けた人。
恒常キャラは使えない、と書きましたが、持ち物検査に必要なキャラ、というのは何人かいます。
限定や有償キャラを的確に確保している人には関係ない話ですが、もちろんそういう人はちゃんと理解していると思いますので。
以下、一例。
ダチュラ:防御デバフ限凸枠。スキル5回で防御-100%確定は心強い。マンチニール(メルヘン):防御デバフ限凸枠。ダチュラと性能を比較して選ぼう。ゲッカビジン(隊服):超強力な防御変換バフ。ヒャクニチソウ(生命樹):アタッカーの選択肢が他に無い場合。
防御デバフ限凸枠はヘーベがいるけど、やっぱりバフデバフの有り無しは全然違う。
防御-100%に近いのも強み。ヘーベはアエオと組ませて長期戦を強いられますが、この2名はそのターンを縮めてかつバフを積める余裕がある。
隊服ゲッカは持ってないですが防御変換バフが強力。
現時点において他の代用キャラがいなかった気がします。
今は防御デバフで対応できるけど、どうなるかは不明ですし。
生命ヒャクニチは恒常縛りだと、コイツ以外にあり得ないと言うくらいにはレベルが違う。
ただしそれはあくまでも恒常の中では、という意味なので、強力な限定アタッカーがいるなら、そっちを使ったほうが良い。
(つまり恒常のアタッカーは基本産廃……)
どうしても選択肢が無い場合に選ぶ感じ。
で。
一つ注意点なんですけど、下でも書いてますが、これの後に人気投票の別バ出ますよね?
なので石10000個が惜しい人は、一旦深呼吸して自分の心と相談したほうが良いです。
アンケ
全部空白で出そうか迷ってしまったけど、取り合えず埋めて出そうと思います。
でも空欄で良いとは言え、キャラ1つ1つの称号考えろって、無茶言ってるような。
運営レター
百花錬成について何一つ触れられていない件について。
批判意見多すぎてやる気無くしちゃったのかな。
10周年別バ
いつものキャラいつものキャラ……と言いたいですが、あまり覚えてないですね。

うん、やっぱりいつものキャラだ。
この中で全種持ってるのは、ヒナソウとヒャクニチだけなので、取り合えずこの2名を取……れたらいいなあ。
ここのブログ見てる人なら知ってると思うのですが、操作してるんじゃないかと思うくらいには自分のガチャは当たらないので、どこかで天井出して石が足りなくなるだろうなみたいな考えが頭をよぎって、あまり期待してないです。
他の忖度キャラも性能次第では確保したいですが、まあ、多分駄目なんじゃないかな……。
性能は……あまり考えないようにしよう。
去年のチコレとか忖度の輪から外れたキャラは本当に酷いものでしたし。
新キャラと開花デザイン
ベルゲニア開花はちょっと驚きました。
開花来ない勢の一人でしたので。
まだまだいますけど、他も期待を持ちたいですね。
ボタンとかアリウムとか。
スケジュール
メイン系のストーリーはもうちょっと添削して下さいお願いしますお願いします。
前回のアマルでの矛盾っぷりは脳がエラー起こして大変でしたので。
コメントで突っ込みも来ないので、自分の認識はアレのままです。
まとめ
10周年まで三ヶ月くらいですね。
人気投票10人分の別バを考えると、3:3:4の3つくらいで、次から開始すると間に別のイベを1つ挟む感じで丁度良くなるのかな?
去年はそんな感じだった気がします。
引き直しはどうするか。
個人的には引かなくても……といった感じではあるのですが、どうせなら引いて遊びたい。時間のある時にひいて、虹3以上=隊服ゲッカ+好みかつ新しめのNew×2~4くらいの高望みを狙って、駄目だったら止める、くらいでいいかな。
誤クリックだけには注意したいです。
更新お疲れ様です。
返信削除>ダチュラ&新春ヒヤシンス
おめでとうございます、特にダチュラは防御デバフの上でトップ走ってると思うので複数体居ても便利だと思いますのでめでたいですね
斬属性で防御力デバフ上限解放出来るの(多分)ダチュラだけだった気がします
>ボートレース
ハイローめくりと農場と偶に音ゲーみたいで回していたのでボートレースはボートレースでめんどくさいですね…周回するのも若干面倒くさい…
後半上アンプルがイベント報酬で出てくると思うので交換分集めなきゃいけないのも負担になりますね、死んだ目で回せるハイローと2週目から力入れれる農場は結構楽というか…
>副官交代機能
エロスキンと四コマスキンといいなんとか小銭稼ぎしてんなーって印象です
ポトスやら彼シャツやらマイクロビキニやらもクソ高い(本音)ですけど、あの値段なら虹秘石やらスキップチケットつけても文句は出なさそうですがまー強気で
Live2D使ってヌルヌル動いてるスキンを売りにしてるゲームならともかく立ち絵とナビ変更で2000円とか3000円はぼった…だと思います
他のソシャゲスキン相場を見ると余計に…
>恒常
イースターヘナとかアニバメコ、防御変換持ちの水着ステラあたりのバッファーは割とそこそこの性能な感じですけどアタッカーは本当に産廃しか居ないっすねぇ…
後はぼちぼちリリィ所属の迎撃回避関係、バニーエノテラとか新春ジュズダマぐらいだなーみたいな感じですね
アタッカーだと強いて言うなら打属性版のバニーカクタスみたいなアニバハツユキソウくらいで
カラクリとか特にアタッカーに防御変換噛ました数万のバフ載せないとそもそも防御デバフ上限解放しても装甲抜けない時代になってきていて害虫のインフレは進んでるのに花騎士自体のインフレは進んでるのか進んでないのか微妙なところですねー
>投票
まーたアネモネネムノキヒャクニチソウかあと
8割既存のキャラの別バージョン用意してると言っていただけ合って新規キャラがイヌショウマ・チャイブ・サンカヨウ・ウツギぐらいしかいないのもまた…
投票上位入らなかったとしてもまあラベンダーとかサフラン、スイレン、イソギクあたりはなんやらかんやらでサラッと実装されてますしなんだかなあ、って言うのが本音ですねぇ
周年衣装でエノテラも相変わらずですし(実装)
形骸化しちゃってるし今年も好きなだけネムノキ増やしてたのでもうやらなくても良いんじゃね?と思う気持ちと心が2つある~
クリスマスや正月あたりにヒガンバナとかカトレアマンリョウ、七草乙女団メンバーでコオニタとかぶっこんできそうっていう心理です
上位100位ぐらいまでは順位変動起きそうにないと思う意味でも台風の目になりそうな新規キャラが出てない現状で10年やってるのでその推ししか推さないみたいな団長も存在しているでしょうし
良くも悪くも変な意味で変な時期にバズったシギラリアと性能も強いしイラストも人気あるスターグラスが順当だよねぐらいで
>開花
ベルゲニアとかは嬉しいですね、この調子でどんどん未開花組の開花してほしいです
下手したら眠り姫より眠らされてるハボタンとかボタン・ニコニコのシリアルコード組・メギ・ボタンヅル・クリスマスローズ・ナデシコあたりは希望持てるのかなーって思いました
クリロー絵師さんも別に廃業とか仕事新規受付してないわけでは無さそうなので頼むのも大変だとは思いますが開花だけは描いてほしいですね、クリスマスナデシコみたいに別バージョンは諦めますけど
メギみたいな同期が何バージョンも持ってるのにも関わらず別バ無しの開花無しもなるべく辞めて欲しいところ
ただまあ運営の気分次第で開花実装0とかもやりやがるので深くは期待しすぎたくないみたいな部分もありますがけどねぇ
ありがとうございます。
削除ダチュラは防御デバフの上限解放の代名詞みたいな存在だったので嬉しかったですね。
ただ彼女が活躍するステージは面倒な戦闘だったりするわけですが……。
>ボートレース
これ大変なのは周回だけで、例えばスキチケ使うと一瞬で終わるので、農場や音ゲーより楽になっちゃったりします。
自分のペースでやりたい人はスワンのほうが良いという人で、脳死作業が苦じゃない人は農場や音ゲーのほうが楽という人かなと。
この辺、新旧運営の考え方の違いが出ていてちょっと面白いのですが、どっちが楽かは一長一短という感じですね。
>副官交代機能
小銭稼ぎするし、しかも絶妙に高いという(
しかもスキンはSD、イベント、ボイスがつくと4800円。
5000円とかチケットでキャラ1人分だと考えると、やっぱり割高なんですよね、これ。
NZNスキンでも限定だと3000円に跳ね上がる訳の分からなさは、本当にふざけてるなとは思います。
こういうことされると運営の器の小ささが見えるような感じがして色々残念ですね。
>恒常
頼みの百花錬成はアレだから、本当にどうしようもない……。
最近のキャラは性能が多少マシになってるかな?みたいな感じで、イベ金昇華も使えるキャラが出てきてますが、アタッカーはどうしようもないですね。
ギリギリ通じると言われても「じゃあ使おう!」とはならずに限定使っちゃいますし。
>花騎士自体のインフレは進んでるのか進んでないのか微妙なところですね
限定と有償ばかりインフレ進んでいて、そこに焦点合わせた難易度を出すからおかしなことに……。
カラクリ232Fとか悪い意味で伝説になってますが、運営(ヒント)想定で9.9割クリア出来ないとかもう異常ですよ。
>投票
単純にワクワクしないんですよね(投票に限った話じゃないですが)
ファンの人には悪いですが、前回の投票なんて誰が1位になるか8割方分かるのに、何を楽しめばいいのか。
人気キャラや忖度キャラがばかり出すのもそうだし、強いのも当たり前。
そんなものの何処が面白いのやら、という感じですね。
>新規キャラがいない
言っちゃうと、忖度キャラを囲うのに忙しくて、新キャラ出してもその場で霊圧が消えちゃうんですよね。
なので、一定数の人気のある旧キャラの別バに終始しちゃうのは仕方ないのかなと。
>まあラベンダーとかサフラン、スイレン、イソギクあたりは
運営のスタッフに好きな人がいるのかなーみたいな感じに見てます。
>心がふたつ
推しが出る分には喜んでいいんじゃないですかね(笑)
「出過ぎだろ」って言われるのは、そこは仕方ないので飲み込みつつ。
>開花
ベルゲニアはレターの中で一番衝撃でした(
もうガチャ金も増えないですし、ガンガン開花させちゃっていいと思うんですよね。
ただ、おっしゃる通り開花実装0とかやるから、何か問題があるのかな……。