ミストレの攻略動画撮りました。
高評価よろしくです。
ガークリのChallengeもテクニカルに倒せたらいいのに。
スイーツイベント・前編
ここの運営にしては珍しく、小さい子が揃い踏み。
そしてお話は今までのヤツより全然楽しめました。
前回の国造りもどきで活躍した人数(1人と1匹)より多く人が動いてましたし。
珍しっ! 良い意味でどうした運営。
これでガチャ操作の印象の悪さが無ければ手放しで褒めたのに。
ガチャも引きたくなったけど、石が無いのでお休み。
性能もだけど、石配布量も全盛期より減ってるし、気軽に引けなくなっているのが辛いところ。
マカダミアは無印いるし、たまに使っていたので、イベ金はちょっと嬉しい。
まあ、彼女も天井だった記憶がありますが……。
畑イベントは、畑解放して後半までデイリークエしながら待て。
1日1回は顔見せて、栄養剤貰うのを忘れずに。
その他
スペチケも格差つけ過ぎて価値が暴落して以来なにもかも懐かしい……気がする。
あと月変わったびで色々更新されるところは忘れないようにしたい。
生命の結晶の毛玉とかはどうしようもないので、百花錬成周りは忘却するか悩むけど。
そういえば百花錬成の改修はどうなってるんだろ。
開花同様に進んでないですかね?
虹メに懐かしいFMがあった。
前からでしたっけ?
またハロウィンナイト~は隠密(小)持ち。
何かで使うかもしれないので、一応確保しました。
挑発で足りそうではありますが。
まとめ
コラボラッシュが終わって普通のノリに戻って来た。
とは言っても石が無いのでまったりするしかないですが。
あとは特に書くことないのもいつもの花騎士な感じ。
個人的にイベストは結構良くて、珍しさすら感じてしまったのぜ。
こっちのお祭りは色んな人に見せ場あるし、なんなら精霊まで出て来たのに、いつぞやの国造り(仮)は1人と1匹で完結しているの何故でしょうね、
こういうの見るから忖度無いほうが良いもの作れるんじゃないかと思っちゃうんですよ。
ガークリの話
これ取ったレイドイベントは終了済み。
一度、馬鹿みたいに強いボスが出てから応援はHPに全振りしていましたが、あれ以来難易度も緩くなってるし、もしかして攻撃に振っても良かったのかな。
セキエンオルタはすり抜けまくるのは辛かった。
結局、効率の良いダメージを与える方法も分からないですし。
すり抜けバフ係とアタッカーを分ければいいのかな?
今のイベント
石が無いのでお休み。
ドナちゃんオルタまで揃っているのだけど、どうにもならない。
と思ったら当たった。流石ドナちゃん。さすドナ。
確か最初期のイベントでライオンのイマージュがいたはずなのですが、とうとう自らライオンになった。俺がガンd……ライオンだ!
カークリのローテは、イマージュ×2→芸術家、だったのが、イマージュ→芸術家→オルタ、になってるから、石を割と使っちゃうんですよね。
まとめ
取り合えず目下の問題は来週ガークリの記事を書くかどうか(
折角なので余裕あったら書きます。
お花とあいミスはいつもので、ミストレは天井でしたし。
そういえば折角オルタドナちゃんいるのに、大して使ってないんですよね。
ガチャが特別性過ぎてまともに取らせる気も重ねさせる気も無いだけの性能はあるんですかね?
あいミスのミスド、アマドは確かに特別扱いするだけの性能を持っているのですが、こちらはどうか。
評判だけ見るとそうでもなさそうですが、さて。
0 件のコメント:
コメントを投稿