ラベル ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月24日水曜日

Idiots

製作:ロボゲー製作プロジェクト(アバラヤ)

訓練して、ロボットをカスタマイズして、決まった道を踏破するゲーム。



簡素な見た目と裏腹に、やることがそこそこあって、
単純作業の繰り返しが意外と嵌る。

ロボのカスタマイズも色々出来て楽しい。
重い武器載せるために装甲薄くしたりか、
見るところを見れば選択の幅が割と広い。

途中で挿入されるストーリーも良い刺激になっている。
女の子も可愛いし。みんな貧乳だけど。

この手のゲームの割にはおまけが充実しているのは嬉しい。
クリアタイムの評価が良くないと全部は見れないが、
手軽に出来るので、何回かやろうという気もでる。

キャラの設定はかなり凝っていたは嬉しかったけど、
ロボゲー作ろうって割にはロボットの設定が
線画デザインしか無かったのは残念だった。

説明であなたあなた言われてるけど、
実際にはアレンというキャラ(男)なので、そこは注意な!

以降、個人的お勧めカスタマイズ。

2013年3月2日土曜日

Fifteen Hounds(感想)

Fifteen Hounds / MUYM

そのうち攻略をちょっとだけ書きたい。

あらすじは3通りの未来から、各五人ずつやってくる。
彼らはそれぞれの未来を存続させる為には、
他の未来を潰すしかないらしい。

分岐した未来は主人公の水島真吾に関係していると言われる為、
彼を巻き込んでサバイバルバトルが開始される。

ザックリ解説するとこんな感じですが、
もっと詳しい内容はサイトの方で見れるので、
そっちを見て貰うとしまして、以下ネタバレ感想。

いくつか思うところはあるものの、
読ませる文章で、グイグイ引きこまれてしまいました。

2013年2月6日水曜日

無限回廊



これこれ。無限回廊。
ようやくsoloで全ステージクリアできました。

pearとothersまではやる気が起きないのが、
無限回廊の面白さの限界なのだろうか。