2025年8月20日水曜日

世界探索続けて三千里の新米団長によるフラワーナイトガールと、ひと匙のガークリ



上アン上限。
とうとうこの時が来たか……


お花もミストレも本命じゃない方のPUが当たって結局天井なのでモチベが上がらないです。
あいミスも全然ガチャ出ないので、DMMGAMES自体が引退時なんだろうかと思うくらい興味が離れつつある……。

 


ミストレコラボ・2回目・前編

初期5人組の残り3人だけかと思いきやイズリントン追加。
人気キャラだし、有償は妥当かなと思います。
お知らせには(リコと違って)有償予告無かったですが、まあ、どうせ有償でしょうね。

しかし3人中2人が攻撃タイプって……プトラは支援じゃダメだったんですかね?
そういえば前回も攻撃タイプ2人でしたっけ?
うーん……いいのか、これで。

初回の列車コラボの頃は、まだ有償無かったんですよね。
有償突っ込みだしたのはエンクリからかな?

ストーリーは運営変わってからのコラボはただの観光案内になってるかと思ったら、なんか妙に配慮した話が始まってた。
コラボで上手いこと両者を立たせようとして、恐る恐るジェンガを組み立てるような苦悩を感じると言いますか。
面白いとかより、歯に骨が挟まったような、そんな感じの話。

イベントはレイドかと思いきや懐かしのトレジャーラリー。
そういえば前回のミストレコラボもトレジャーだった気がする。
昔はイベントデイリーこなすだけでオールコンプできるバランスの良さだったのですが、今は多少周回しなきゃ駄目だったかな?


高難易度・特殊訓練任務2

先週からあったのか、今週からなのか不明ですが気づいたのでやりました。
感想としては、いつかやるだろうと思っていたけど、早速やらかしたなあという感じ。

1PTのみで大群バトル20体。で、敵は即死ダメージ連発するというガッツ耐久ゲー。
確定で敵が先制してくるシステム使って何するかと思えば、やることはいつもと同じ。ア〇かと。
本当にク〇みたいな内容でした。


その他

アンケがあります。
まともなアビが取れずに投げた人も多いだろう百花錬成や、別システム流用しただけやん?の大群バトルと複数ゲージや、昔不評だったのにまたやるの?の出撃制限、ぼったくりスキンのひとつであるセクシースキンと盛りだくさんですが、「お前何も言わなかったじゃーん」とか言われるのもアレなので、出しておきまっしょい。。


まとめ

最初に書いた通りガチャで変な当たり方を3作品に渡って発生してまして。
お花はヨシノ狙った時にPU外し(ミヤコ)の天井だったので今回大人しくしてます。

え? 列車のほうですか?
30回くらい回してA(銅)もS(金)も当たらなかったので今回スルーです。
お疲れ様。


そういえば全然関係ないのですがFANZAのほうで推しキャラのついてのアンケがあったのですが、「入手出来なきゃ意味ないよなー」と思ってました。
課金してでも欲しい、というのは、よほど刺さったか絵師や声優のファンくらいで、普通は入手してから、ずっと付き合っていきたいなあ、と思ってからじゃないのかなと。
例えばホストやキャバ嬢だって、最初から貢がせようとしないと思うんですけど。

……という考えがあるので、コラボとか客寄せしておいて、じゃあ早速課金して下さいね!で有償限定をポンと出すのは、ちょっと違うんじゃないかという気はいつもしてます。





ガークリの話

ガークリも本命じゃない方のPUが当たって結局天井(しかも2回目)なのでモチベが上がらなかったですが、最新のガチャ当たったので続けようと思います(


イベントは水着イベントは終わって今のイベント……も終わりそうです。
(メンテの時刻が花騎士と違うので、終わるくらいに花騎士の新イベが入る)

新イベ

深憶聖装(アノマリアドレス)じゃねーか!

あいミスは別の可能性を受け取ったオリジナル本人という設定でしたが、こっちはそのまま別人扱いですね。
こうして比較すると、オリジナルにするか別人扱いとして出すかは悩ましいところであります。
「どうして○○にしないの?」というアンサーになるという。
やっぱり比較は大事。


性能は取っておいてなんだけど、どうやって使うんだろうという。
扱い方がヒーラーから火力偏重になってるので、アタッカーとして使え……るのか?
何かするたびに熱情が減るので入魂でカバーとあったけど、釣り合い取れてるのかどうか、かなあ。
ガークリのバフやアビ関係は把握してないので、よく分からんですね。。。

イベントはなんとビックリの決められたステージを一回切りのクリアで終わり。
おはじき時代のあいミスで大絶賛したのですが、アクティブが取れなかったせいか新生してからはいつもの周回に変わっちゃったんですよね。

ストーリー重視ということなんでしょうか。
その割にはストーリ―の場所が目立たない場所に変わってるし。
こういう謎行動をたまにするのが、この運営のよく分からんところでもある。


自分の事

あまり話すことが無いので自分の状況を少し。
ボチボチ初期キャラの初期スタイルが揃いつつあるかな?くらいにはなって来た。
揃ってるのは我らがブクロー先生とマネっちですね。
効率重視なら初期スタイル上げるよりオーブに変えて最新スタイルを凸したほうがいいんだろうけど、埋められるうちは埋めたいよねって感じ。

イマージュは冒頭の通り石が本命すり抜けてるので、折角溜めても回す余裕が無い。
水着ローリエは少し回したけど、結局出なかったのでどうにもならないですね。
このままインフレについて行けなくなりそう。

美術館はアルテ5点セット以外はコンプ。
といっても基本コンプしたければ、芸術品作成2倍時に虹確定アイテム+金の砂時計を使いまくる方がいいので、しばらくはコツコツやっていく感じですね。

他ゲーにも言えますけど、結局は本命が取れなくなったら辞め時かなと考えることはしょっちゅうなので、今回取れてもやっぱり本命の時にどうなるかなんですよね。
まあ、駄目なら駄目で見切りつけるか続けるかは、その時に考えまっしょい。



0 件のコメント:

コメントを投稿