2025年5月14日水曜日

首が!首が!な新米団長によるフラワーナイトガール

 

首が上手い具合に隠れているせいで、ネタよりもなんか怖く感じるのは自分だけだろうか?
そして胸の揺れかたが妙なことになってる。



オトギ一括イベント・前編

今回は一気に別々のお伽話のキャラクターになりました。
まあ、よくよく考えてみると、モチーフで複数人キャラを出せるのは殆ど無い気がする。
少なくとも赤ずきん、ドン・キホーテ、ピノキオはどうにもならんよね。

でも同社でオトフロやってるんだし、なにも無かったんだろうか?
それでマイナーの話を出されても困るか……。


キャラ選は割と珍しいキャラを選んだ気がする。
☆2のヘリコニアから始まって、ヒナソウだって人気投票以外は貰ってないし。
これもっとモチベのあった時だったら、もうちょっとモチベも上がったろうに。

キャラ性能は最近の運営の流行りなのか、逆境アビが多いのなんなんでしょうね。
しかも前回に引き続きコンプガチャみたいな性能合わせしよるのも、なんかもうね。
しかもしかもヒナソウはHP保護無効、コデチアは回復無効というマイナスアビ付き。
しかもしかもしかも今回のキャラ選で恐らく一番人気のヒナソウが攻撃タイプとか、なんかの嫌がらせなのか。

マイナスアビ切っても一年半前のコルベット(ハロウィン)に勝るところが殆どないというね。
これ本当になんなんでしょうね。
今ならこの性能でも頑張ればリクルスやミズにも勝てるとかなんですかね。
よく分からぬぬぬ。

イベントはカードめくりと言う名のハイ&ロー。
作業感満載な点を除けば短時間コンプできる悪くないイベントではある。
でもモチベ低い時にやったら地獄ですね……うむむ。


まとめ

なんか最近は別バと〇リキャラ多いですね。
結構引きたいのですが、マンチニールも含めるとハードル高い。
むしろ有償なら諦めつきますが(ぉぃ
ただこの展開は運営忖度キャラが新しく出るパターンですけど、まあ。

〇リキャラって愛でる分にはいいけど、嫁にするかは首を振る人が殆どだったりします。
なので枠としては欲しいけど、需要があるかは不明瞭だったりするんですよね。
じゃあなんでハナモモはあれほど受けたかって言うと、当時は他のゲームでは枠自体が無かったからという事情があったような気がします。

今更新キャラでキャッチーなキャラを生み出すのは難しいとは思いますが、やっぱり新鮮な風を吹かすには新キャラではあります。
……なんですが、ここの運営は、それが古代や賢人子孫+運営忖度という、なろうみたいな肩書きと設定と接待を引っ提げて来るから、なんともな感じはする。
ヒャクニチ(の絵師さん)辺りやシギラリアは割と当たってた気がするので、変な贔屓さえなければ自分も乗れた……かは、ちょっと分からんね(ぉぃ

でもどうなんですかね、今は保守に回っちゃってるんですかね。



0 件のコメント:

コメントを投稿