2025年1月21日火曜日

10周年でもどうにもならないものはいつも通りの新米団長によるフラワーナイトガール

 

これ各キャラが珍しい描かれ方をしている(ように見える)ので面白い絵ですね。


生放送で運営がキャラ選してるって話が出てましたが、アカシア隊長が選出されてるのは珍しいですね。


自分のこと

無料ガチャでキンモクセイ出ました。
イベントの石ガチャの結果が散々だったのでトントンですかね。
推しが出たら課金考えますので、それまでは我慢したいと思います。
(それいつもじゃん ⇒ いやだって推し出ないしさぁ…)



新公式生放送7回

10周年の総数色々とか、新主題歌とか色々ありましたな。
総所持数を総登録者で割ると197人/団長になりますね。

イベント関連についてはイベントで被るので割愛。
あとは気になったところとか。

10周年記念サイト
コラムはストックのネタを出し尽くしたという感じですね。
こういう裏側の風景は結構興味深かったです。
グッズとか動画とか色々やっているのは分かるのですが、ゲームに還元を……いや、音ゲーとか色々やっているのは分かるのですが、もっとこう……性能調整とか……。

年度別人気投票
なんか似たような面子が揃い踏みしそうではありますが、他の面子がいるなら、そこに注目したいですね。
去年のチコレのように、特に新し目のキャラだと忖度以外のキャラがどこまで食い下がれるのかは、ちょっと気になるところ。
特に古代以降は出番の多さや知名度で圧倒的に差があるので、関係ないほうを見てしまう。
その辺のキャラならやらせもないだろうし。

殿堂入りは無し
これの要点は「同じキャラばかり増やすより、他の子の別バ増やして欲しい」なので、スキンにするなりで、殿堂入りじゃなくても別の方法あったんじゃないかなあと。
まあ、今週のお知らせ見る限り、また同じキャラ増えそうですけど。

これ旧運営時代のアネモネは人気投票で常に別バ貰えたせいか、他の別バは無かったという感じでバランス取っていたんですけど、今は最近のネムノキのように節操無くやたら増やしている感じですし、それならもうちょっと何とかして欲しいなと思います。

10周年コンテンツ色々
石貰えるのも嬉しいし、ガチャが多くて虹も貰えそうなのも嬉しいのですが、良くも悪くもこういうのは結果次第ですからなんとも。
取らぬ狸の皮算用という言葉もありますし、下のガチャ結果を見て下さい。
こういうの経験しちゃうとあんまり喜べない。

メインストーリー
3部で一区切りだったので、そういう意味なら今回の6部で一区切りになるのかどうか。
目下気になってるところとして「べるぐんって頭悪いですよね?」疑惑ですね。

花騎士鑑賞
リアルで時間が取れれば色々遊んで見たいんですけどね……。
グレードアップするって言いますし。

庭園ミニゲーム復活
長かったなぁ、というか、まあ再現難しかったんだろうから、これに関してはよく頑張った。
この再現の技術が音ゲーとかに生かせたらいいなあ、みたいな。

コダイバナ追加
これ自体は良いんですけど、10thでメコ出たばかりなのに、別バでまたメコが出るってことなのかなあ……みたいに思ってしまったぜ。
ロータスみたいに元からあった、ではなく、新しく呼び込む必要があるから、所属変わるキャラが出てきたりするのだろうか。

シークレットガーデン改修
確かに改修してくれるなら嬉しいですね。
多分スタミナ辺りだと思うのですが、報酬も良くしてくれるとありがたく。
昔はゴールド(後に生命の結晶)がお得だった(はず)なので、特に生命の結晶辺りは欲しいなーと思います。
昔はイベント最上級を周回しなきゃいけないから勝手に増えたけど、今はそういうわけではないですし。

新キャラとか開花とか
別バの数がめっちゃ多いですね。
前は新キャラと別バが同じ数くらいだったと思うのですが。

パラレル学園はまだ引っ張るところから、サブメインみたいな扱いになるんですかね。
個人的には推しが出てるわけじゃないので、特に思う所が無いのですが、どうなんでしょうね。

アカシア隊長は有能
誰も拾わなかったので自分が拾う。
アカシア隊長は有能なんですよ。

まずアカシア隊という輸送部隊は誰もやってなかった中で実現したっていう、0を1にした人なんですよ。
その上、コミュ力お化けで花騎士嫌いのダリアがアカシアは信用すると言ってるし、隊長の資質も、あのエピデンドラムを部下として上手く扱えるくらい有能(メインストーリー1部)。
組織としてもアカシアがぶらり散歩で行方不明になっても、上手く回るようになってるという精鋭揃い。ビス一人で成り立ってるうえに厨ニ病ごっこしているDRとは比べ物にならないほど有能なんです。

単純な強さじゃ古代とか守護神蟲とかいますが、全体的な視点から見た凄さという点ではこの人はトップクラスじゃないかなと思います。

というわけで熱く語りましたが、アカシア隊長は自分の初虹ということもあって、推しの一人でもあります。
大昔の記事を見て貰うと分かるのですが、性能的にもこの人に助けられたことが何度かあってですね、印象もメッチャ残ってます。
いやもう、語呂が無くて申し訳ないんですが凄い人なんです。


人気投票イベント・前半

前回人数が半端だなぁ、と言っていたら、ヒャクリョウ、ジュウリョウが加わって4人体勢になりました。
ブッキーは初の別バだし配布虹だと思ったんですけど、まさかのジュウリョウ。
君はヒャクリョウと共に虹になると思っていたよ。

あと早速、投票券の不公平っぷりなドロップがあったらしいので、ガチ勢の人はお知らせをよく読もう。


ヒャクリョウチャレンジ

めでたい時期に天井。はいはい。
植木鉢なんたらはクルミJBでした。はいはい被り被り。

この画面、あんまり見たくないんですよね。
爆死の証のくせに、追加で石を使わせるしで。
石使わせるくらいなら、プレⅡチケットとかでいいですよ。
虹当たるって言っても、どうせオトギテーブルでしょ?


で、天井なのは、まあ仕方ないんですけど、110連の内容がですね。
虹無しで銀鉢3回出たんですよね。
そうすると計算したくなるわけです。

銅:7+7+7+7+5+4+5+3+8+8=61/110=55.45%(56%)
銀:4+3+2+2+4+6+6+8+2+2=39/110=35.45%(30%)
金:0+1+2+2+2+1+0+0+1+1=10/110=9.1%(12%)
銅+銀=90.9%(86%)
()はガチャ表記の確率。

5%も差があるって、また下振れしてるなあ。
正月の無料ガチャで同じようなのを見たことありますがががが。
直近の無料ガチャは確かに当たったけど、その前が下振れだったからだし、また極端に下振れすることはなかろうよ。。


エンクリコラボの虹確定11連チケ


もしかしてオトギテーブル(※)使ってますかね?
(※古いものまたは被りが出易いテーブル。詳細は省くが同運営のオトフロで実際にやっている

いやあのね、ヒャクリョウは天井でした、植木鉢チャレンジも虹メの被り、これも被り×2でした、3度目の正直とは言いますが、ステップアップガチャとか、どう期待すればいいんだ……うーん。
100連ガチャもガルシン無印のリリース記念の100連は虹無し、虹確定チケは被りという引きをしているので、まあ、うーん。 

少なくともこれでは課金ガチャに手は出せないよね……(´・ω・`)
このやり取りを今年は何回繰り返すのだろうか。


その他

FANZAorDMMゲームのトップページにシリアルあるので忘れずに。
テキストコピペはなんかできなかったので、まあ、ガンバ。


まとめ

まずは10周年めでたいなと。
10年も続けられるなんて、各ユーザーの熱意とスタッフの頑張りの両方があってこそだと思うので、上手いことやってくれたらなと思います。

しかし正月もですが良い気分の後に必ず冷や水掛けてきよる……もう今年のお花はそういうヤツなんですかね。

人気投票は嫁がアネモネと同じブロックにいるから、もうどうでもいいです。
適当にやっていきます。

また同じキャラ増えるのかよ、というのはあるのですが、それとは別に運営の忖度にも思うところがあって。
例えは今回のメコなんですが、「またか」って思っちゃったんですよ。
でも調べると前回の別バは2022/9/5実装なんですよね。
あくまでも個人的な感覚の話なんですけど、それだけプッシュされていたのかなと。
少なくとも良い印象ではなかったので、なんとかならないかな、という感じでした。

色々言ってますが、絶対にお金を払ってやるものか!みたいな感情は(今のところ)無いので、推しが出たらお布施し思いますですはい。
なのでガチャの胡散臭い挙動は何とかして下さい(


0 件のコメント:

コメントを投稿